MENU
当ホームページのリンクには広告が含まれている場合があります。

デザインのドリルはWebデザインを独学で学ぶ初心者におすすめ!【デザインのドリルやり方も説明】

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

私はHPの運用と更新の他、パンフレット作成の仕事もしています。

今回はWebデザインの勉強をしている時にとても役に立ったなと思う本があるのでご紹介します。

それは「デザインのドリル1」・「デザインのドリル2」です。

とてもお世話になりました。

デザインのドリルはトレースや模写をして学ぶための本です。

しかもうれしいのは色やフォントの種類に指定があり、素材やテキストがすでにそろっているので自分で探す必要がなくすごくやりやすいです。

忙しい方にとっては時短にもなります♪

私はデザインのドリルから1日1つは完成させるという目標をもって毎日こなしていました。

1冊につき1日1問で1ヶ月分の量です。

デザインのドリルから私がトレースした一部
トレース画像まとめ1
トレース画像まとめ2

1つの題材についてIllustrator、Photoshopのどちらでも完成できるように何度も練習しました。

配置や色の使い方、テキストの置き方や見せ方などとても参考になります。

章末課題では自分でコンセプトを考えて作成するものもありました。

たくさん作ってみることがデザイン上達への近道です!

デザインのドリルはこんな人におすすめ
  • illustratorやPhotoshopの基本操作を学んだ人
  • いろいろなパターンのデザインを作ってみたい人
  • Webデザインやパンフレット作製の仕事をしてみたい人
基本操作にまだ自信がない人はこちらの記事もどうぞ
目次

デザインのドリルトレースのやり方

簡単にやり方をご紹介しますね。

素材のダウンロード

本を購入したら素材がダウンロードできるようになります。

本に記載されているURLへアクセスし、そこからクイズに答えて正解したら素材がダウンロードできます。

まずはダウンロードをしてご自身のパソコンに保存しましょう。

デザインのドリルPhotoshopでのやり方

STEP

デザインのドリルから、完成品のサイズを確認する。

本書の基本情報に書いています。

STEP

指定通りのサイズでカンバスを作成する。

STEP

ファイルから埋め込みを配置を選択し、完成品を配置する。

Photoshop埋め込み配置のやり方
STEP

配置したら不透明度を下げる。

だいたい60%くらいがいい感じです。

Photoshop不透明度を下げるやり方
STEP

ロックをかける。

動かないようにロックします。

Photoshopロックのやり方
STEP

新しいレイヤーを追加してトレースしていく。

デザインのドリルillustratorでのやり方

STEP

デザインのドリルから、完成品のサイズを確認する。

本書の基本情報に書いています。

STEP

指定通りのサイズでアートボードを作成する。

STEP

ファイルから配置を選択し、完成品を配置する。

illustrator配置のやり方
STEP

配置したら不透明度を下げる。

だいたい60%くらいがいい感じです。

illustrator不透明度を下げるやり方
STEP

ロックをかける。

動かないようにロックします。

illustratorロックのかけ方
STEP

新しいレイヤーを追加してトレースしていく。

まとめ

デザインのドリルをPhotoshop・illustrator両方でトレースをしてたくさん数をこなしましょう。

トレースに慣れてきたら次は模写をするとより定着します。

この2冊をこなしてみて感じたのは操作の仕方がスムーズになっただけではなく、デザインの基本的な部分もよくわかるようになりました。

私個人的には今の仕事にかなり役立っているなと思います。

トレースはなんだか楽しみながらできるんですよね♪

ウェブデザインやパンフレット作成をお仕事にしてみたいなと思っている方はぜひ試してみてください。

基礎からしっかり学びたい人はこちらもおすすめです。

基本操作にまだ自信がない人はこちらの記事もどうぞ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次