MENU
当ホームページのリンクには広告が含まれている場合があります。

『御上先生』9話ネタバレと考察:衝撃の事実!ヤマトタケルの正体はやっぱり槙野だった!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

2025年1月クールの日曜劇場は松坂桃李さん主演の「御上先生」。

第8話では謎の青年の正体が明らかになり、不正をあばく動きもいよいよ本格化してきましたね。

そしてこれまで生徒の成長がフォーカスされてきましたが、是枝先生の成長も感じられた回だったなぁと思いました。

今まではお母さんのしいたレールを歩いている感じでしたが、前回では意見いってましたもんね。

今回は御上先生第9話のあらすじやネタバレ・考察をまとめてみました。

目次

御上先生基本情報

御上先生の基本情報です。

放送局TBS系
放送時間1月スタート 毎週日曜 夜9:00~9:54
出演者松坂桃李、岡田将生、奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良、八村倫太郎、山下幸輝、吉岡里帆、迫田孝也、臼田あさ美、櫻井海音
林泰文、及川光博、常盤貴子、北村一輝ほか
主題歌 Puppets Can’t Control You/ONE OK ROCK
あらすじ東大卒のエリート官僚・御上孝が高校3年生の担任教師に。日本教育にはびこる腐った権力に18歳と共に立ち向かう完全オリジナルの大逆転教育再生ストーリー。
公式HPhttps://www.tbs.co.jp/mikami_sensei_tbs/

御上先生第9話のあらすじ

御上先生第9話のあらすじです。

「助けて」という富永(蒔田彩珠)の元に向かった御上(松坂桃李)と次元(窪塚愛流)、彼らが目にしたのは、聡明で、明るい彼女とは程遠い、苦しみを抱えた姿だった…。

そして悠子(常盤貴子)から語られる隣徳学院で起きた出来事、戸倉樹(高橋恭平)が抱えていた苦悩が明かされ、明らかになり始める隣徳の不正。

そして遂に、3年2組の中に不正入学をした生徒の名前が明かされ、ヤマトタケルが姿を表す。その人物は、本当に味方なのか、それとも敵なのか――。

エピソードはいよいよにファイナル直前、最大のクライマックスを迎える――。

引用:御上先生公式HP

御上先生第9話ネタバレ:撃の事実!ヤマトタケルの正体はやっぱり槙野だった!

御上先生第9話の詳しいネタバレになります。

富永の弟の話

御上先生9話
出典:御上先生

御上と次元は雨の中、富永をゲームセンターで見つけた。

ひとまず3人で次元の家に。

御上は話したければ話せばいいけど話したくなければ待つと言うも、富永はどうせオカミは分ってるんでしょと言う。

富永の弟には生涯があったのだ。

脊髄に先天性の疾患があって歩くこともできないと。

そして親はそっちにかかりきり。

御上は家の事情があるにもかかわらずゲーセンで時間を潰していたのが気になっていたと話す。

すると富永は弟は私がいると不安定になると言う。

弟は夜8時に部屋に入るからそれを待ってから帰るようにしていたと。

そして、弟が私のことを嫌いになっちゃった日があると話す。

それは、親戚がおねえちゃんは東大いくんでしょ、りゅうちゃんに半分わけてくれたらよかったのにねと言った日。

富永は、ふざけるなって怒鳴ったのだと言う。

そして続ける。

でもそれっきりりゅうちゃんは私の知っているりゅうちゃんじゃなくなっちゃった。

昨日何があったか聞いてもいい?という御上に、最近りゅうちゃんが荒れててお母さんじゃ抑えきれないからって連絡がきて急いで帰ったら本当に暴れてて。

おもわず言っちゃったの、いい加減にしなさいって。

血まみれになってるりゅうちゃんの手の平を見たら私にできることはここにいないことしかないのかもって思っちゃったんだよ。

そっか、よく電話してくれたねと御上。

生徒に頼ってもらうのってこんなにうれしいもんなんだな。

すると、次元の母があけてぇ~とやってくる。

次元が開けると次元の母はお腹すいだでしょと食事にうどんを持ってやってきた。

今日はうちに泊まりなさいと富永に言う。

お母さんには電話もしておいたし、ちょっとだけ事情も聞いたよと。

富永は次元の母に感謝した。

冴島が学校をやめた本当の理由

御上先生9話
出典:御上先生

冴島の家では神崎と戸倉。

神崎は戸倉から聞いたことを話し出す。

戸倉さんが試験問題を入手するために学校のシステムに侵入し、それがばれたと。

戸倉は言う。

そのころ、精神的にも駄目になってて試験範囲も終わらず焦っててと。

冴島は戸倉に処分が下されないように学校に交渉したのだと話す。

それを聞き、何か条件があったのではと神崎が聞くと、真面目な戸倉君があそこまでおいつめられたのは学校が戸倉君に配慮できてなかったから、つまり私の責任と答える。

神崎は、先生が学校を辞めた理由は不倫じゃなくて性被害だったと推測する。

冴島は否定しない。

すると戸倉。

尊敬してました。

先生はいつも生徒の事ばかりで自分のことを後回しにしている。

僕をかばったことでいろんなことの歯車が狂った。

そのせいで娘さんが傷ついてあんな事件を起こしてしまった

すみません。

戸倉は土下座して何度も何度も謝る。

冴島はそんな戸倉を優しく起こし言う。

私は学校側がやっている不正の手伝いをしていたの。

不正?と神崎。

隣徳はずっと不正入学の生徒を受け入れてたのよ。

冴島はそれを筒井に知られて関係を迫られたのだった。

神崎は何か証拠になることありませんか?と聞くも冴島はないわと答えた。

そして、言う。

戸倉君、謝るのは私の方だから。

ひとりでからまわって傷つけて、あなたのことも、娘のことも。

戸倉は帰り際、先生が全力で守ってくれたこと一生忘れませんと冴島に言い、深く頭を下げるのだった。

冴島はそれを聞いて涙した。

津吹の病室を訪ねる槙野

御上先生9話
出典:御上先生

槙野は津吹の病室を訪ねている。

退院したら文科省にもどる?と聞く槙野。

津吹は今は考えられないと言う。

槙野は

もちろん戻ってきてほしいとは思ってるけど、やめるなら今だぞ。

津吹が2人目なんだよ。

津吹は知ってますと言う。

津吹は高見の件を知っていたのだ。

倒れた後に気持ちが崩れちゃって結局自死してしまったことを。

そんな津吹も実は不安を感じ怖くて眠れないと言う。

槙野は津吹に戻ってくるなら全力でサポートするし転職するならなんでも力になると声をかけるのだった。

津吹は自分は大丈夫だからと逆に顔色が悪いですよと槙野を気遣った。

是枝の気持ちは母親に届いている

御上先生9話
出典:御上先生

是枝は父と一緒に喫茶店でケーキを食べている。

そして是枝は徳井さんに話が聞けたと伝える。

古代と徳井は高校の同級生だったのに寄付してないって不自然だと思ったことを話す。

すると父は言う。

実は塾時代、徳井さんは外部監査役として参加していたと。

そして、裏金なんじゃないかみたいなのがけっこうあって手を引いたらしい。

古代さんは理想を語るたびに自分自をの騙しちゃう人だって徳井さん言ってたよと。

そして父は続ける。

あぁ見えて実はお母さんも心配しているんだぞ。

今回の徳井さんの件もお母さんがつなげてくれた、お母さんに気持ちは届いてるから。

御上も母と向き合う覚悟をきめる

御上先生9話
出典:御上先生

富永と次元は御上に呼び出されていた。

そして3人で向かった先は御上の母親の施設。

相変わらず母親は御上のことを兄の宏太だと思ている。

そんなことは気にせず、御上は母親に富永と次元を紹介する。

そして、ずっと先延ばしにしていた宿題を富永と次元に見届けてくれないかなと言い、母を外へ連れ出した。

御上は母に向き合ってしゃがみ、目線を合わせて涙をこらえて話だす。

兄の宏太は22年前に死んだことや、母さんがそれでいいなら宏太でいようとおもったこと。

でもそれは嘘で、宏太って呼ばれるたびにすごく苦しかったことを。

母は宏太が死んだのはずべて自分のせいだと自分を責めていた。

私が殺したのという母に、母さんのせいじゃない、兄さんは自分でそれを選んだんだよと御上。

それでも全部自分のせいだという母に御上は言う。

母さん、僕はね、宏太と2人分生きてるつもりだから。

ずっとそうだったし、これからも。

そういう御上の手を握り母は「孝」と声をかけ、優しく御上の頬をなでるのだった。

それを見ていた富永も次元も涙する。

3人で施設を後にしカフェでお茶をする。

富永も母と向き合った御上を見て弟と向き合ってみると話す。

御上は言う。

次あったら母は何事もなかったように宏太って呼ぶと思うんだよね。

弟さんも富永さんの気持ちにこたえてくれるわけじゃないってわかってるよね?

富永が答える。

気持ちと言葉がずれちゃうことがあるってのはわかってる。

でも、今日は愛してるぜりゅうちゃんって言いたい。

かわいくてかわいくて大好きなのに、ずっと言えなかったから。

それが一番辛かったから。

そして御上に聞き返す。

もし次また宏太って呼ばれても言えた方がよかったよねオカミ?

そうだねと御上は答えた。

そんな2人の出来事を見た次元は、なんかすごいよね、俺検事になるならもっと人の人生知らないとなと話す。

それを聞いた富永は次元はきっといい法律家になれるよと言った。

それぞれが動き出す

出典:御上先生

翌朝、教室では生徒たちが熱心に勉強をしている。

御上や是枝に質問する生徒が続出。

そんな中、次元は富永にどうだった(弟とのこと)?と聞くと、富永は結構感動的だったと言い、それを聞いた次元は安心した。

神崎が御上を呼び止めて言う。

明日弓弦さん冴島先生に合いますと伝える。

そして神崎もその場に立ちあうのだという。

御上は古代に呼び出され、溝端の後をついで隣徳をもっとよくしてもらいたいと古代に言われる。

そして近々中岡にあってほしいと。

御上はもちろんですと答えた。

古代はすぐに塚田に連絡をし御上が承諾してくれたと話す。

それを聞いた塚田は、こちらも中岡から槙野は駄目だと言われたと伝える。

教育の理念をもたない人には全て退場していただきたいですねと古代は言うのだった。

御上と是枝は一緒に食事をしている。

そして御上は是枝に報告する。

思った通りでした、古代は国家予算の概算を修正するなら今動かないと間に合わない、僕を取り込もうとしてます。

是枝は言う。

溝端先生はいつの間にか変わってしまったけど、教育に情熱を持っていたし、きっと心を決めてくれると思います。

皆、古代先生の教育の理想の犠牲になっています。

そして文科省では槙野が津吹の手術と奥さんの出産のために半休をとると文科省の後輩に言うと、そんなことで半休!?と驚かれる。

そんなことで半休ですと開き直って文科省を後にする槙野だった。

弓弦と合う冴島

御上先生9話
出典:御上先生

面会室では弓弦と冴島が神崎立ち合いのもと合っている。

あのね、言いたいこと忘れると困るからメモにしてきたと弓弦。

そしてそれを読み上げる。

ひとつ、私はもうお母さんにあいません。

ふたつ、お母さんは私を忘れてください。

みっつ、渋谷友介くんを殺したのは私です。

よっつ、お母さんのせいじゃない。

いつつ、本当にごめんなさい。

弓弦、あのねと冴島が言うが、それをさえぎってこれで全部と弓弦。

そこで神崎が口を開く。

弓弦さん、わかるよ、すごくわかるんだけど、あのね、弓弦さん、ここにいる人、みんな罪を抱えている、誰とも分け合えない罪を。

それは消えないよ。

だって、何をしたって死んだ友介さんは生き返らないんだから。

でも、どれだけの思いで冴島先生はここにいるのか、俺、知ってるから。

次は冴島。

あなたの言いたいことわかった、わかったつもり。

ちゃんとひとりで償いたいのね。

神崎君が、御上先生が、あなたにそれを教えてくれたのね。

それなのに私は自分さへ犠牲になればって。

あなたをひとりぼっちにして全部弓弦のため、全部生徒のため、そう見せ続けることが母親としても教師としても一番だめだってこと見ようともしなかった。

そしてあなたを追い詰めた。

弓弦が言ったことはきちんと考える。

でもせめてもう一回あなたと話がしたいの。

弓弦はだまって聞いているのだった。

ヤマトタケルノミコトの正体は槙野!

御上先生9話
出典:御上先生

職員室では先生たちが3年2組の模試の結果がありえないほどあがってると話題。

教室では生徒たちも順位があがったからこれで御上先生も首がつながったでしょと喜んでいる。

是枝もそんな生徒たちにすごいと驚きこんなことできるんだと胸がいっぱいになるのだった。

冴島が神崎にこのあいだはありがとうと礼を言っている。

神崎君がいなかったらまた物わかりのいい大人のふりして帰ってきちゃってたかもと。

変わりたくてもなかなか変われないという冴島に、神崎は年齢なんて関係なく人は変わるのは大変ですと話す。

そして、はじめてですよね、連絡くれたのと。

冴島は神崎に封筒を渡す。

その中身はUSBだった。

こんなものを預けたら貴方に負担をかけちゃうかもしれないけど、あなたを信じることにしたからと冴島は言った。

神崎はそのUSBを持って、次元の家に。

御上と是枝・富永も一緒。

このデータ見るんじゃないの富永が言うと、そうなんだけどオカミが待てってと神崎が言う。

そろそろなんだよという御上。

そこに、ヤマトタケルさんいらしたよと次元の母親。

皆その顔見て驚く。

入ってきたのはなんと槙野。

実はヤマトタケルの正体は槙野だった!

御上は槙野を文科省の同期だと紹介。

今回の件を調べるにあたって、御上は隣徳を調べ、槙野は文科省の動きを調べていたと話す。

2人は最初から結託していたのだ。

USBの中身を見てみると、フォルダがたくさんある。

それはすべて不正入学者のもの。

おもったより多くないなと御上。

東京ではないのでこんなもんかとと是枝。

すると、そのフォルダの中に千木良の名前を見つけるのだった。

御上先生第9話考察とメモ

御上先生第9話の考察と個人的なメモとして残しておきたいことをまとめています。

さすがに来週が最終回ともなると、そこまで考察することもないかな。

冴島も不正に加担していた

冴島先生も不正に加担させられていたんですね。

そしてそれを知った筒井に脅迫されてたとか。

まじ筒井は教師なんてやってる資格ない最低な人間だわ~。

筒井にも天罰がくだるよう説に願います。

ヤマトタケルの正体は槙野!

ヤマト健の正体は御上の文科省の同僚槙野でした。

安心した~。

槙野さんは文科省の内部をさぐり、御上は隣徳の内部から調査。

最強のコンビですよね。

古代と塚田・中岡はどうなっていくんでしょうか?

見物ですね。

やっぱり3年2組の不正入学者は千木良

ひとりひとり抱えている問題が解決していってますが、なんと最後は最大の問題、不正入学の件。

そして前回考察していた通り、3年2組の不正入学者は千木良ちゃんだった!

公式ホームページの生徒紹介では優秀という紹介文だったので、受験当日は調子がよくなかったのでしょうか。

優しい優しい千木良ちゃんをどうかお守りください。

御上先生第9話感想

ヤマトタケルですと槙野が現れたときはめっちゃ胸熱でした!

なんか最強のタッグって感じでたのもしかった~。

これからどんどん痛快な感じでストーリーが展開されていくのかな。

来週はついに最終回なんだそうです。

楽しみです。

まとめ

今回は2025年1月から放送の御上先生第9話のネタバレと感想をお伝えしました。

見逃してしまった人、あそこってどうだっけ?とちょっと確認したいことがある人など、いろいろな方のお役にたてるとうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次